あふれるメニュー 005

ハートポイントをハードボイルドに空目。
だからどうしたっていうのこんばんマ。


メニューバーの内容の最終決定をしてちょっと落ち着いた。
結果、基本的にはこうです。

もちろん全部じゃない


プラスこれ。

時間差で起動する


全体。

中央より右に収めたのでまあまあでしょう


それで、時間差で起動する部分はAutomator.appで作りますた。

後で一応アイコン考えよう


何故Automatorで作ったかというと、数もそれなり、起動の度に毎回バラバラで目が泳ぐのが気になったから。
Mac App Storeに起動順を調整できるアプリケーションがあって、今こそダウンロードと思ってみて見ると、もう既にApp Storeにはないようです。
webでも何をどうやれば購入できるのか、アフォで面倒くさがりのわしにはよくわからず ('A`)
それでもしかしてAutomatorでそれっぽいのができるかも、と。


適当にやってみたら問題なく、思い通りに動いてくれたのでよしとしたが、本当にこれでいいのだろうか?というくらい簡単でした。
「一時停止(他が完全に起動するのに充分な秒数)」「アプリケーションを起動(単一 or グループ)」「一時停止(前のグループが完全に起動するのに充分な秒数)」のアクションを繰り返して最後は「アプリケーションを終了」でそれ自身を終わらせるだけのもの。

左端のギア。ほんとうにこれでいいのだろうか?w


もちろんまともなアプリに比べると…比べるのも失礼なくらい大雑把なんだが。
基本起動の中に混ざってしまっているDay Oneをどうにかしたり、全体の順序ももう少し考えたいし、とまだまだ調整の余地はいっぱいあるがとりあえず。


そういうわけで今回純正で省いたもの。

  • ボリューム
  • Wi-Fi
  • イジェクト
  • Chat


サードで省いたもの。

  • Growl(起動中)
  • Evernote
  • KeyRemap4MacBook(起動中)
  • PopClip(起動中)
  • Funter
  • MenuSearch
  • Tuck
  • PinPoint(起動中)
  • XtraFinder(起動中)
  • Pastebot Sync
  • Skitch

起動させていないものは使う都度起ち上げることにした。


逆に増やしたものがひとつ。
QuikIO

Quik.io

Macを、外出先でもiPhoneiPadなどからインターネット経由でアクセスできるサーバーにする
    • 前々から使ってみたいとダウンロードだけはしてあって、やっとアカウントを登録。なんかいつまでかわからないが現時点では無料で使えるらしいですよ。WindowsもOKみたい。しばらく前にPogoplugのPCソフトウェア版も試したがライセンス購入という気持ちにはに至らず…。そういうわけでQuikIOを初めてiPhoneで試したがかなりシンプルでいいと思った。

QuikIO App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
iPhoneからサーバーとなっているMacにアクセス

QuikIO HD App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
iPadからサーバーとなっているMacにアクセス

Pogoplug PCソフトウェア Pogoplug

Macを、外出先でもiPhoneiPadなどからインターネット経由でアクセスできるサーバーにする。クラウド用のハードウェアが有名


このような感じになりました。


わしは何かで誰かのデスクトップを目にするとメニューバーの項目がとても気になる。
見たことのないアイコンにすごく興味がわくのだ。
この習性も少し修正しないとまたメニューバーがカオスになるので気をつけよう…とは思っておる、ほんとだよw
ではこれにて。

あふれるメニュー 004

あふれるメニュー 005

あふれるメニュー 004

先日ヒートテックを薄いTシャツとして利用して、後悔の涙と汗が止まらなかった。
なう更ながらその保温力に感心しているマこんばんは。


最後サードパーティーメニューバーアプリケーション3/3。


28.AppsBar

AppsBar App
価格:¥250(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
普段は隠れているがメニューバーの上に使用したアプリケーション履歴などを表示

    • ドックにRecent Applicationsを入れているから必要ないかも知れないが、しばらく使ってみたくて。画面がそのままの状態でここから選んで起動できるので、Launchpadよりもしかしたら使い勝手がいいかも。


こんな感じ



アップ(別の画像だけど)


29.Sparrow Lite

Sparrow App
価格:¥850(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
メニューバー常駐メールソフト

    • Liteはもうダウンロードできないようだ。通常版を購入しようと思っていた矢先、Googleに買収されてどーこー、というのを目にして、なんだか面倒くさそうなことになっていると思いそのまま使い続けているが、特に問題ない。


30.PinPoint

PinPoint App
価格:¥450(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
カーソルを見失わないように設定した時間が経つと様々なエフェクトで表示してくれる

    • けっこう見失うんですよw 前はマウスを左右に動かしたり、右クリックしたりしてました。


31.XtraFinder

XtraFinder Tran Ky Nam Software

ファインダのウインドウをタブ表示にするなど便利な機能満載なユーティリティ
    • ウインドウの背景を黒くできたりテキストの長さに合わせてカラム幅を調整してくれる所が好き。まだまだ機能を活かしきれていない残念な使い方かも知れないが。


32.Dropbox

Dropbox

説明の必要がないくらいスタンダードな便利クラウドストレージ
    • おかげさまで10GBほど有している。iPhoneアプリのデータの同期などでかなり頼っている。

Dropbox App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
外出中もiPhoneでいつでもアクセスできるので便利


33.Instashare

Instashare

他のMaciPhoneなどにファイルを転送するソフト。
    • かっこいい。わりと使っている。

Instashare - Transfer files the easy way, AirDrop for iOS & OSX App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
Macや他のデバイスにファイルを転送

Instashare Ad Free - Transfer files the easy way App Store
価格:¥85(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
Macや他のデバイスにファイルを転送


34.Any Send

Any Send App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
他のMacにファイルを転送するソフト

    • 転送するときのエフェクトがかわいい。iPhone版も作ってくれそうな雰囲気。


35.Pastebot Sync

Pastebot Sync Tapbots

MaciPhone間でテキストや画像などを転送、コピペするソフト
    • iPhone 3Gの頃からずっと使っている。最近はちょっと出番が少なくなってきたかも。ここのアプリケーションは音が気持ちいい。


ここではひとつだが複数のiPhoneとシンクできる

Pastebot ― コピー&ペースト強化ソフト App Store
価格:¥350(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
MaciPhone間でテキストや画像などを転送、コピペするソフト


36.Skitch

Skitch App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
画像編集ソフト。手軽に注釈のテキストなどを入れられる

Skitch web版

画像編集ソフト。手軽に注釈のテキストなどを入れられる
    • いつのまにかevernote傘下になっていた。App Store版が出た頃、評判がいまいちだったので確か元のまま(1.0.11)、特に問題なく使い続けている。

Skitch App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
iPhoneで画像編集

37.Regner

Regner App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
手軽で使いやすい電卓

    • Macの計算機をいちいち起動するのがめんどくさかったのですごくいい。けれども7桁以上の計算ができない仕様なのか?う〜ん、使い続けたいのだが…


答えが7桁以上になるとこのような表示で…('A`)


38.Sophos Anti-Virus

    • 最近、一件だけウイルスか何かの疑いがあるメールを見つけてたよ。こうなるとちょっと外せないなー。


と、だーっと簡単にメニューバーのアプリケーションをあげてきたわけだが。
まだどうするか迷っているものもあり。
もうちょっとだけ考えてすっきりできてから結果をまとめよう。

あふれるメニュー 003

あふれるメニュー 004

あふれるメニュー 003

元々好きな物でもこれから好みそうな物でも、それについて「流行」(という類いの言葉全て)と言われた途端、抑え切れない抵抗感にどよーんと包まれる困ったこんばんマ。


さてサードパーティーメニューバーアプリケーション2/3。


16.Degrees

Degrees App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:天気
メニューバーでアイコンとともに天気を教えてくれる

    • やっぱりアイコンが好きで。


17.Wireless Signal

Wireless Signal App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
現在のWi-Fiの接続状態や他の上表を表示

    • これがあれば純正Wi-Fi表示はいらないか…


18.Moof! Notes

Moof! Notes MacUpdate

普段はデスクトップ端に見えない状態で控えているメモ。Dropbox経由でiPhoneともシンク
    • 牛犬がかわいいから入れて置きたいのだが、実際に使っているかというとそうでもない。純正メモをやめてこれ一本にしてみようかすら?それともこれをやめてメモのみに?ところでフォントのシカゴってsilomっていうのに変わってたの?詳しいことはよくわからないが、使わないけど好きなフォント、Chicago。

 
カーソルが上下左右の端に触れると設定した場所からカウドッグが出てくる

Moof! Notes App Store
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
メモアプリ。Mac版と同期できる


19.Lamoji

Lamoji App
価格:¥85(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
メニューバーから絵文字を入力できる

    • わしがメッセージで普通に「〜。」で終わらせていると怒っている思うという人がいてw、故に句点の代わりに使っている。たったなうリンク確認して気づきアップデートしたのだがw、新しい絵文字が増えている。前は選択後クリックで直に入力できたのだが、今回はクリップボードにコピーする仕様になったようだ。

 
ビューアだとちょっと邪魔で。使うものだけ単語登録してしまえばいいのかも知れないが色々あった方がいいかと


20.MyTunesController

MyTunesControllerPlus

メニューバーにiTunesコントローラー。歌詞表示もできる。plusの方はもう少し細かい設定ができるようだ
    • 普段曲を再生中でもiTunesのウインドウは閉じているので。わしは少しでも軽い方がいいのでPlusじゃない方。やはりテイストが…ということで自分仕様で、play/pouseを囲っている○を消してしまいました、ごめんなさい。Tune•Instructorも気に入っていてかなり使ったが、今はよりシンプルなこっちで。

Tune•Instructor

メニューバーにiTunesコントローラーやレートなどを表示。


21.ClipMenu

ClipMenu naotaka.com

コピー履歴を設定した分だけ保存してくれる。使うときも一発で。Macを再起動してもOKで、定型文などをスニペットに保存できていつでも使える
    • 結構長く愛用させてもらっている。スニペットにはこのヒ & マのテンプレなどを登録してあるのだ。その割にわしが適当なのでヒ & マ全体の統一感は今ひとつ欠けているがw


22.Alfred 2

Alfred 2 Alfred

ショートカットからいろいろな検索を強化
    • スポットライトより反応がよくて結構気に入っている。しかし、使いこなす自信がないのでまだパワーパックは購入していない。


23.Day One

Day One App
価格:¥850(on entry day)
カテゴリ:ライフスタイル
主に日記の為のソフト。本体を起ち上げなくてもメニューバーからいつでも書き記せ、パスワード保護もできる

    • 何か思いつくたびにメモとも日記とも言えないようなことを記す。iPhone版もありiCloudDropbox経由で同期できる。iPhoneでは常にホームが定位置。MacJournal(旧版の2.4.0。アップグレードはしていない)やviJournalも使っていたが今はほとんどこれだけ。
      • 今朝のメモ、わしってばすごいから時間のある人は読んでみてw


〜されていた。の続き
1頭の名前が太一というらしい。
予知夢か?
それならもう少し役に立つものを見ろよ。
(どーでもいいけど、夢ってあんまり見ない)

Day One (Journal / Diary) App Store
価格:¥450(on entry day)
カテゴリ:ライフスタイル
シンプルで美しい日記アプリ。Mac版と同期できる

MacJournal App
価格:¥3,450(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
日記ソフト。とても細かい設定ができた(できる?)

viJournal skoobysoft

日記ソフト。ちょっと独特の雰囲気がある


24.SimpleCap

Mac用スクリーンショット SimpleCap

ウインドウ、スクリーン、選択範囲など、色々なパターンでキャプチャできるソフト
    • なくては困る、大好きなソフト。


25.そら案内

そら案内 App
価格:¥250(on entry day)
カテゴリ:天気
天気をメニューバーに表。複数地域を登録でき、他にも詳しい情報を見ることができる

    • 国内の北から南まで、いくつかの天気の把握をしたいので複数設定できるのが便利。色々な注意報も見られるのでありがたい。


26.GeekTool

GeekTool App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
ShellコマンドなどでMacをかなり自由にカスタマイズできる

    • これがないとはじまらないので。カスタム以外の使い方があるのかどうかも知らないw


27.Fantastical

Fantastical App
価格:¥1,700(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
Macのカレンダー、リマインダー、スケジュールがいっぺんに見られる。もちろんスケジュールもto doもここから入力できる

    • かっこいい。iPhone版もある。

Fantastical App Store
価格:¥450(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
Mac版と同じく。もちろんiCloud経由で同期


以上2/3でした。
ここで減らせそうなものはあんまりなさそうだ。
残るは11個。
…この間にもちょっと増えていたりw

あふれるメニュー 002

あふれるメニュー 003

あふれるメニュー 002

背中がかゆい時は50cm定規。
こんばんはマです。


ではサードパーティーメニューバーアプリケーション1/3。
先に純正からやったので流れで右側から。


01.Caffeine

Caffeine App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
ワンクリックでMacがスリープしないようにできる。単機能故に便利

    • かなり使う。わしには必須。時々そのまま忘れて朝までカフェインが効いている事もあるがw


02.Growl

Growl App
価格:¥350(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
色々な通知を強化

    • Mac App Store版も持っているが未だシステム環境設定版を使っている。使っているけども、果たしてメニューバーに必要かと言えばどうだろう?


ほとんどクリックした事ないんだわ


03.ClamXav Sentry

ClamXav App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
アンチウイルスソフト

ClamXav web版ダウンロード

    • わしはwebの方を使っていたので知らなかったが、Mac App Store版だとSentryがないらしい。なんでだろう。Sentryは監視するフォルダを設定できる。ダウンロードは目で確認しやすいからデスクトップにと決めているので、デスクトップと一応ダウンロードフォルダを監視してもらっている。


04.evernote

Evernote App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:仕事効率化
万能webクラウドメモというべきか

    • 便利なんだけどあんまり使っていないです。過去なんとか使おうと頑張った事もあるが、無理に使おうとするものでもないと。Twitterのログは残してあるけど、それならMomentoもあるし見返すこともあんまりない。


iPhoneなどモバイルを有効に活用している人には便利だと思う

Momento (Diary/Journal) App Store
価格:¥250(on entry day)
カテゴリ:ライフスタイル
色々なSNSのログを記録してくれる。直にメモなども残せる


05.KeyRemap4MacBook

KeyRemap4MacBook pqrs.org

キーボードを便利な自分仕様にカスタマイズできるツール。
    • 今回キーボードをUSにしたので導入。たくさんの人がおすすめするだけあって、簡単な設定でとても使いやすくなった。いったん設定したらメニューバーに常駐させておく必要はないかもしれない。だけどこれはなんとなくいつも起動していることを感じていたいような気がして…どうしようか。


06.PopClip

PopClip App
価格:¥450(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
選択してクリックするだけでコピペができたり辞書で調べたりできる

    • コピペ頻度はPopClip40%、キーボード60%といったところ。便利に使わせてもらっている。でももしかしたらメニューバーには必要ないのかも。


設定はほぼ変更することはないし


07.Funter

Funter nektony

不可視ファイルを表示/非表示
    • コマンドとか使えないアフォだし、たまーに使いたいもので、その為に大げさなソフトを起ち上げるのもなんだな…と思って入れているが、さすがに常時なくてもいいかも。


見えないとアプリケーションそのものを忘れてしまうんだよなw


08.FreeSpace Tab

FreeSpace Tab App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
接続中のボリュームの容量を確認できたりイジェクトできたり

    • 数値でもグラフでもさっと一覧で確認できるから便利。


09.MenuSearch

MenuSearch App
価格:無料(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
ワンクリックでGoogle先生らにお伺いをたてられる

    • これはいいと思っていれたが、結局直接ブラウザでググっちゃうんですよ。


好きなんだけど


10.SMARTReporter

SMARTReporter App
価格:¥450(on entry day)
カテゴリ:ユーティリティ
ボリュームをチェックして壊れる前に警告してくれる

    • わしは古いバージョン2.4.6を使い続けている。前にこれで助かったこともあったからお布施してもいいかと。でもたとえ購入してもきっと古い方を使い続けるようなヨカーンw


11.Pluto 2.3

MOApp Software Manufactory

メニューバーから簡単にメモ

↑のリンクは新サイト。ずいぶん前に旧サイトからダウンロードしたものを継続して使っているが、今はないみたい。新しいバージョンのような「Pluto menubar」は↓リンクなどでダウンロードできるようだが、似ていながら色々なアプリケーションと連携していたりと複雑になっている。

    • わしはシンプルなのが好き。このまま使える間は使う。


12.Farensius Desktop

Farensius Desktop App
価格:¥170(on entry day)
カテゴリ:天気
メニューバー及びデスクトップピクチャで天気をお知らせしてくれる

    • デスクトップピクチャの機能は、初めは使っていたのだけど今は使っていない。売りの一つなのに。好きなピクチャにそれぞれ天気図を施して使ってみたりもしたが…。GeekToolのも含めて、天気の表示が多いからな〜、どうしようw


メニューバーのアイコンが好きなのだが


13.f.lux

f.lux STEREOPSIS

ディスプレイの色温度を時間帯で自動調整してくれる
    • 顕著に変わるほどの調節はしていないが、なんか目に優しくなったような気がするよ。PC眼鏡を考えている時に知った情報だったのでありがたかった。色の作業をする時「Disable for an hour」は助かる。


14.mailpeeper-tls

freesofts 毎回サブタイトル考えるの面倒いな、との供述

サーバーのメール状況をメールソフトを起動しないまま確認できる。めーるちぇっかー、というのか
    • 以前にも紹介した、わしにはとてもありがたい便利ソフト。アイコンのテイストがちょっと合わなかったので自分用に手を加えたので見た目がちょっと違いますが。


15.Tuck

Tuck MacUpdate

アプリのウインドウをデスクトップの端に格納、マウスオーバで表示
    • 夜フクロウのウインドウを左端にいつも表示させているので、どのような物かと使ってみた。広々する。使い続けるか思案中というところ。


ウインドウ毎以外にアプリケーション毎(夜フクロウとかApp Storeとか、一つのウインドウだけのアプリなど)の登録もできて、再起動後もその設定を保ってくれるといいかな〜


1/3はこの15個。
全部で38個ということになっているので、次は2/3の16〜27。
その次は3/3で28〜38。


オーディション結果発表は全部見てからにしよ。
何の審査だよw
みんな良いアプリケーションである。
わしの使い勝手や環境に合ってるかどうかだけが基準だから誤解のないように。

あふれるメニュー 001

あふれるメニュー 002

あふれるメニュー 001

GW何それ?
1年364日は平日気分、こんばんはマである。


そういうわけで前回書いた問題のメニューバーである。
問題というわけでもないかw

今の所ノープロブレムだが、ちょっとねぇ…


わしを放っておくとこの先も増え続けるに違いないのは火を見る程度にあきらか。
メニューバーを整理する為のアプリケーションがいくつかあるのは知っているし、試した事もありすごく便利とは思うのだが、どうも「メニューバーを整理する為にそのアプリケーションを起動させる(させておく)」というのがわしにはしっくりこない。
デスクトップの情報表示をできるだけGeekToolでまとめたのも、その辺りの思いがあったからだし。
その内気が変わったら利用するかもしれないが、今回は単純に項目を減らす方向で考える。


では純正から見てみる。

説明するまでもないですね

  • 通知
    • 特に必要と思っていないがあってもいいか。だいたいこれを非表示にできるのかどうかも知らない(知ろうとしていないともw)。
  • スポットライト
    • それなりに利用しているから必要。これも非表示にできるのかは知らない(知ろ(ry)。
  • ユーザ
    • これは一応マルチユーザで使っているので必要ということに。
  • ことえり
    • 必要。そろそろかわせみに戻してみようと思いつつも、なんだか面倒くさくてそのままw かわせみでも辞書をiPhoneと同期できるようになっているのだろうか、後で調べる。
  • サウンド
    • あんまり使わないかも。音量はキーボードで調整しているし、現在の状態がアバウトでもわかる表示は便利なのだが。


ボリュームのスライダーのみだからな〜

  • Wi-Fi
    • iPhoneとのやりとりに必要。
  • Bluetooth
  • Time Machine
    • 必要。何かする前は必ずや!バックアップしてからなので。
  • イジェクト
    • 便利だと思っていれたものの、スパドラでもないしあんまりドライブもつながないからいらないか…ディスクイメージのボリュームも取り出せるならいいのだがなぁ。
      • システム/ライブラリ/CoreServices/Menu Extrasにある「Eject.menu」をダブルクリックでメニューに表示される。コマンド⌘を押しながらメニュー外へドラッグで削除。


ドライブがありません!ドライブがありません!

  • Chat(メッセージ)
    • 起ち上げたままだったり頻繁に使う人にはいいのかもしれないが、これはわしにはほとんど役に立たないんだよね〜、ここから使って便利に思える機能が正直ない。使える場面がどのくらいあるかと表示してみていたがいらんな。


わしの感覚では、ここからできる事は何もない、なんだ


ここまでの結果発表。
ボリュームとイジェクトとChatに控えてもらう事にした。


次は後から入れたメニューアプリケーション1/3。

あふれるメニュー 001

now new account now

一昨日また一つ大人への階段をのぼり、二十歳になったこんばんはマです。
これからはアダルティーでなうでポップなマを目指そうと書こうと思いついたので書いてみたがもちろんそんなつもりは無いし、自分で書いてて意味もわからない。


ちょっと前に書いた通り、呪いのメール起動から逃れるべく新規でユーザアカウントを作った。
どうしても引き継がねばならないファイル以外は、各メールアカウントも含め、ほぼすべてを手動で設定したよ。
ドーマンセーマン悪霊退散できて快適になったー。
前のアカウントはもうしばらく様子を見てから削除するつもりです。


カスタムしたりGeekToolを見直したりして楽しんでいた。
また1からだからね。

自分なりに試行錯誤してたらこんな感じになった



上にプレイ中の歌詞、下にアートワークや曲情報など


DesktopLyricsもフリーの頃から長く愛用していたし、Bowtieも好き。

DesktopLyrics App
価格:¥350(on entry day)
カテゴリ:ミュージック
デスクトップにiTunesで再生中の歌詞を表示。細かくカスタマイズできる

Bowtie free

iTunesで再生中の、アートワークを含む曲情報を表示。コントローラーも兼ね、スキンでカスタマイズできる

Mousqueak(今はダウンロードできないが、何かが「coming soon...」。期待) zumuya はiTunes情報表示に置いてわしにとっては理想的だった。
しかし、この機会にできるなら表示はGeekToolひとつに集約させたいということで。
とはいいつつ、iTunes情報については、なんだか常時表示していると段々Macのいろいろな動作が鈍くなるような気がして、見たい時だけ表示するようにしている。

メニューバーからグループを選択して表示/非表示を切り替える


実際どうなのかはわからないし、もしかしたら全然関係ないのかもしれないが、ほんとに気だけ故だw
一応コマンド。

  • 歌詞表示

コマンド Shell

コマンド Shell(空欄)

    • iTunesを起動して曲を再生し、「GeekTool」フォルダを確認すると「default.png」が「iTunes.png」となっており、iTunes.png」というファイルができていて、選択すると再生中の曲のアートワークが表示されている(はず…うろ覚え、忘れちゃったw)。
    • Refresh everyは1s


コマンド Image(表示)

    • Refresh everyは1s
  • レート表示

コマンド Shell

    • Refresh everyは1s

各コマンド Shell

    • Refresh everyは1s
    • フォルダの名前や置く場所は任意でいいと思うが、その場合はコマンドで指定するスクリプトのパスを合わせて変更する。
    • わしはアートワークのスクリプトとの兼ね合いで、スクリプトは「GeekScripts」フォルダ、その他は「GeekTool」フォルダと分けて自分のホームフォルダに作った。


スクリプトスクリプトでまとめたかったので



普段、ウインドウなどはドックにかからない程度にしか開かないので、下にまとめた。



今度はちょっとは実用的にバッテリー残量なども表示してみたよ

  • バッテリー残量

各テキスト Shell

各バッテリー残量表示 Shell



フォントも観念して等幅にしたのであった。やっぱりこの方が数字がそろってきれいだ



日付と時計の上下を入れ替えてみた。たまにウインドウやアイコンの陰になって見えなくなることがあるので、ここだけはKeep on Topにした


参考にさせてもらった皆様ありがとう。


というわけで、かなり快適に使えているMacですが。
画面が広いもんね〜といい気になっているうちに、ご覧のようにメニューバーの項目がどんどん増えていってしまっているたわけ者。
これじゃさすがに目的のものも選びづらいよ('A`)

あれもこれもと欲張った結果なり。3/5も占めている


それでもなんとかまだソフトのメニューでつぶれることはないので、今のうちに少し整理したいと思っておる。
今度はそのメモでも記そう。


ヒマ線


どうでもいい話
うすうす気づいてはいたが、これを書いていてよくわかった。
わしはミスチルを好きなように思っていたのだが、そうではなく特に「名もなき詩」が好きなのだと。
ミスチルは普通に嫌いじゃなく、でも好きと大きな声で言えるまでは行っていない感じ。
それで、テレビやラジオでたびたびこの詩について語られるのを聞いた事があるのだが、どれもこれもが


♪ 愛はきっと…〜…そこにある物


ばかりを特に取り上げる。
自分は詩の才能は皆無だが、これは意味としてもっともなんだけど、表現はいろいろあるだろう中で割とどこにでもあるようなものと感じている。

わしがこの曲を聴く度、胸に来るのは


♪ 誰かを想いやりゃ…〜…つきささる


この部分だ。
意味の把握は自分なり。
まあ歌や詩などは、本人の手から離れたら解釈も千差万別でしょうし。
作者の気持ちを答えよ、なんてそんなのわかるか、本人に聞けよw
やばいやばい、また成人したのに、未だ中二が出てきている…
なんかずぅーーーっと思ってたんですっきりしたー。
ほんとどうでもいいねw

Gmailでスパム隔離

10時間睡眠。
こんばんマ。


まだ迷惑メールは続いているよ。

未来メール!w


ふふん、しかしもうそんなのにかまわなくてすむのさ〜。
そういうわけでGmail、すばらしい。
設定したとたんにうざいスパムを迷惑メールにふりわけてくれた。
これまでもGmailで運用というような記事をそれなりに目にしていたのだが、めんどくさそうだし自分には特別必要ないと思って流していました。
今回、なるほどこれは便利だと思い知ったわけです。
わしは今のところスパムに関してだけですが。
設定も面倒なことは無く、やってみるととても簡単だった。


それでは生きたGmailのアカウントを持っているという前提で。


  • Gmailにログインして設定を選択。

  • 「アカウントとインポート」をクリック。

  • 「自分の POP3 メール アカウント」を追加をクリック。

  • メールアドレスを入力、次のステップへ。

  • メールソフトと同じように必要な項目を入力。チェックボックスはお好みで。「受信したメッセージにラベルを付ける」にはすでに入力したメールアドレスが表示されていたような気がするが、わしはここではいったん無視して、アカウントを追加。

  • このアドレスでソスシッッモするかどうか決める。?。送信も、と打ったつもりがソスシッッモになっている。ソスシッッモと打つ方が難しいがなぜだろう?そんなことはどうでもいい。が、なんとなくイタリア語っぽい、どーでもいい。

  • 「はい」だと送信のサーバーなどの入力を促されるが、わしは受けるのみなので「いいえ」を選択して終了。必要なら後で変更できるらしいし。

  • 次にフィルタを設定。

  • 新しいフィルタを作成をクリック。

  • Toに設定したメールアドレスを入力してこの検索条件でフィルタを作成。

  • 「ラベルを付ける」にチェックをいれて「新しいラベル...」を選択。

  • ラベル名にはわかりやすいようにそのままメールアドレスを入力。他のラベルの下位に入れたい場合は「次のラベルの下位にネスト」にチェックを入れて上位を選択、作成。

  • 「ラベルをつける」で今作ったラベルが選択されていることを確認したら「フィルタを作成」をクリック。

  • フィルタを作成しました、と、その概要が表示される。

  • サイドバーに設定したラベルがあらわれている。もっと見やすくするために、▼をクリックしてラベルに色をつけてみる。

  • ラベルのヨコに選択した色のマークがあらわれた。

  • 受信も速かった。そのとたんに前回書いたすべての迷惑メールがちゃんと「迷惑メール」のラベルに収まっている。ヒャッハー、梨汁ブシャー。ラベルの色が変わっているのは気にしないで。

  • Sparrowでも即反映されている。上のスパムは全て「迷惑メール」へ、そうでないまっとうなものはモザイクで見えないが設定した「メールアドレス」へ。


余計なメールを目にしなくなってスッキリしたわー。
Gmail、強力なスパムフィルタというのは真実でした。